HOME > JOURNAL > CELERY [セロリ]
2021.04.02
#HERB
CELERY [セロリ]
科名:セリ科
香りの種類:ミドルノート
香りの効能:リラックス効果、利尿作用、解毒作用、むくみの緩和
香りのイメージ:気持ちを前向きにしてくれるスパイシーで力強い香り

「個性的でスパイシーで力強い香りは、不安な気分を明るく好転させてくれる」

セロリはヨーロッパや地中海沿岸が原産のセリ科の植物です。

古代ローマ・ギリシャ時代から香料や薬草として使われ、当時は食用ではなく整腸剤、香料として珍重されました。
また、古代ギリシャでは、悲しみや死の象徴として宗教的な儀式においてミイラの首飾りにしたり、祭事などで飾られていた歴史があります。

和名は、オランダミツバとよばれ、文禄・慶長の役の際に豊臣秀吉の命令で中国に渡った加藤清正が、日本に持ち帰ったといわれています。

茎葉は薬用として西洋で精油、中国では漢方として使用されることもあります。
セロリには、「アピイン」や「セネリン」という栄養成分があり、独特な香りはこの2つの成分によるものです。現在、私たちが食しているセロリは、食用の野菜として改良されたものです。

セロリの香りは、沈静効果やイライラ、頭痛を和らげるリラックス効果があります。
セロリの葉を乾燥させたものを布袋に入れて入浴に用いると皮膚への刺激で、芯から体を温めるため入浴剤として使われることもあります。

「セロリシード」として乾燥させ、料理のスパイスやハーブティーとして用いられているのは、セロリの種子です。
利尿作用により老廃物を排出し、むくみ予防や改善も期待できます。種子は、水蒸気蒸留法などで抽出された精油として商品化されています。

セロリの精油は、シングルよりもブレンドして使用されることが多いのも特徴です。
香りの相性がいいブレンドは下記の通りになります。

・ハーブ系…アンジェリカ、ローズマリー
・柑橘系…オレンジ、グレープフルーツ、レモン
・フローラル系…カモミール、スパイクラベンダー、ラバンジン、ラベンダー
・スパイス系…アニス、コリアンダー、フェンネル
・樹木系…カユプテ、ティーツリー、パイン

精油の効能・効果を期待する場合のブレンドもあります。

・安眠・ストレス解消…カモミール、バジル、ラベンダー
・腸内環境改善…アニス、コリアンダー、オレンジ
・むくみ予防・改善…レモン、フェンネル、グレープフルーツ
・シミ、そばかす、美容・美白…キャロットシード、ローズオットー

セロリの精油はブレンドすることで効能効果が期待できる場合があります。
上記を参考に、好みの香りやブレンドを見つけるのもおすすめです。

ただし、セロリの精油には光毒性があり、使用直後に紫外線にあたるとシミや炎症などの皮膚トラブルを引き起こすことがあるため注意が必要です。
またセロリはカリウムを多く含んでいるため利尿効果が期待できる一方で、腎炎の経験がある方には不向きといえます。ハーブティーや肌に直接つける行為は、避けた方がよいでしょう。
妊婦や授乳中の方も医師へ相談してから使用するようにしましょう。
  • [フード, PICK UP, グルテンフリー, ベジタリアンOK]
    チャイラテ
    360g
    2,916円(税込)
  • [ハーブオイル33+7 シリーズ, ボディケア, ハーブ系, シトラス系, スパイス系, ウッド系]
    ハーブオイル33+7 バーム
    15mL
    3,300円(税込)
  • [スペシャルセット, ハーブオイル33+7 シリーズ, センシュアル シリーズ, アロマオイル, ボディケア, ハーブ系, フローラル系, シトラス系, エキゾチック系, スパイス系, ウッド系]
    ロールオンセット(ハーブオイル33+7&センシュアル)

    5,830円(税込)

NATURAL COSMETICS & WELLNESS BRAND

ナリンは食品からコスメまでホリスティックに「美しく健康に生きる」ことを推奨するナチュラルコスメ/ウェルネスブランドです。