
2022.07.15
#HOW TO USE
夏のダメージに負けない“肌育”スキンケア
おひさまの光がたっぷりと降り注ぎ、今年も本格的に夏を感じる季節になりました。
これから気温もどんどん上がり暑さも増していく一方ですが、「夏は肌年齢が上がる季節」といわれるほど肌を衰えさせる要因がいっぱいです。
日焼けやシミの原因となる紫外線(UV-B)のピークは6月~8月といわれています。
とくに7月は1年の中でもっとも紫外線量の多くなる季節だそうです。
この時期、汗もかくためお肌はうるおっていると思いがちですが、その汗さえもお肌には刺激になります。紫外線によるダメージやエアコンの風による乾燥、涼しい室内と暑い外との気温差による肌へのストレスなどでお肌の生まれ変わるサイクル(ターンオーバ)も乱れがちに。
実はお肌にとってかなりハードな環境なのですね。
そんな夏場のケアに。
ナリンのスキンケアシリーズはいかがですか?
ナリンではシンプルなステップで夏のダメージに負けないお肌を作る“肌育”ケアを大切にしています。
うだるような暑さの中でもスイスアルプスを思わせる香りが心もゆたかにする3ステップのアイテム。ケアすることでお肌も気分も心地よくこの夏を過ごせますように。
文:スターティス 田中
これから気温もどんどん上がり暑さも増していく一方ですが、「夏は肌年齢が上がる季節」といわれるほど肌を衰えさせる要因がいっぱいです。
日焼けやシミの原因となる紫外線(UV-B)のピークは6月~8月といわれています。
とくに7月は1年の中でもっとも紫外線量の多くなる季節だそうです。
この時期、汗もかくためお肌はうるおっていると思いがちですが、その汗さえもお肌には刺激になります。紫外線によるダメージやエアコンの風による乾燥、涼しい室内と暑い外との気温差による肌へのストレスなどでお肌の生まれ変わるサイクル(ターンオーバ)も乱れがちに。
実はお肌にとってかなりハードな環境なのですね。
そんな夏場のケアに。
ナリンのスキンケアシリーズはいかがですか?
ナリンではシンプルなステップで夏のダメージに負けないお肌を作る“肌育”ケアを大切にしています。
うだるような暑さの中でもスイスアルプスを思わせる香りが心もゆたかにする3ステップのアイテム。ケアすることでお肌も気分も心地よくこの夏を過ごせますように。
文:スターティス 田中
ナリンの3STEP“肌育”スキンケア
ナリンのスキンケアは「いらないものを取り除き、水分を与えてフタをする」というシンプルなステップ。
1.夏の水分不足が気になるお肌にうるおいをしっかり与えるために、まずクレンジングムース(クレンジング/洗顔)で汚れや古い角質をきちんと落としてお肌の状態を整えます。
2.次に使うトニック(ふき取り化粧水)は余分なものを取り除きながらもうるおいを感じられるというお客様からのお声も多いアイテム。
3.最後に与えたうるおいが逃げないようにしっかりとデイクリーム(保湿クリーム)で蓋の役目を。べたつきが気になる夏場の肌にもすーっと伸びてよくなじむのが特徴です。
このステップを繰り返すことで肌の水分と油分のバランスが整い、なめらかな肌が保たれるでしょう。3つのアイテムを使ってゆらぎにくく、キメの整ったお肌を目指しませんか?
1.夏の水分不足が気になるお肌にうるおいをしっかり与えるために、まずクレンジングムース(クレンジング/洗顔)で汚れや古い角質をきちんと落としてお肌の状態を整えます。
2.次に使うトニック(ふき取り化粧水)は余分なものを取り除きながらもうるおいを感じられるというお客様からのお声も多いアイテム。
3.最後に与えたうるおいが逃げないようにしっかりとデイクリーム(保湿クリーム)で蓋の役目を。べたつきが気になる夏場の肌にもすーっと伸びてよくなじむのが特徴です。
このステップを繰り返すことで肌の水分と油分のバランスが整い、なめらかな肌が保たれるでしょう。3つのアイテムを使ってゆらぎにくく、キメの整ったお肌を目指しませんか?
PRODUCTS
紹介したアイテム
PRODUCT
製品一覧
この記事を見ているあなたにおすすめ
NATURAL COSMETICS & WELLNESS BRAND
ナリンは食品からコスメまでホリスティックに「美しく健康に生きる」ことを推奨するナチュラルコスメ/ウェルネスブランドです。



